無事我が家のコロナ禍は終焉を迎えた。
嵐のような2週間だった。
でも、日頃の疲れを癒す良い機会にもなった。
そして今週は正念場。
仕事が立て込んでいて、さらにどうしても必要な役所での所用も済ませないと。
家事も仕事も…考えるだけで疲れてしまうのに、
さらにこういう雑事まで増えるともはやキャパオーバー…
キャパシティ小さすぎなのは自覚してるけど
あれもこれもと予定が詰まってしまうと
パニックになるのは自分でもどうしようもない。
とは言えこれまでどうにもならなかったことは無いからどうにかなるんだろう。
私ならやれる。
自己暗示で乗り切ろう。
でもせめて犬の散歩くらい誰かに頼みたい😭
ブログを書けなかったここ数日…
息子は無事甲子園で演奏できた。
ただ、試合は残念な結果に。
3年生の気持ちを思い、ついもらい泣きしてしまった。
息子を甲子園へ連れて行ってくれて本当にありがとう。
息子にとって、忘れられない素敵な思い出ができました。
野球部のみんな、本当にお疲れ様でした。
そんな気持ちで一緒に泣いた。
娘は相変わらず勉強と虫活の日々。
今日はカマキリが脱皮に成功し、成虫になったらしい。
しかも娘こだわりの茶色い羽根に緑のラインが入ったカッコいいカマキリになったらしい。
「お母さん!この羽根かっこよくない?」
って…
マニアックすぎてまったく共感できない😂
そして自由研究のテーマは「光の屈折」
なんでカマキリやないん?🤣
毎日色々あるけど
健康が1番だな。
明日もがんばろ。